特別プレゼント!

全身全霊をかけて書きました。



できればテレビを消して、
携帯の電源も切って、
静かな部屋でこの記事を読んでください・・・。




ここに書いてある記事を
読むだけで、みなさんは何不自由ない
テニス人生を送ることができます。




大会の1回戦で負ける必要だってないし、
質の高い仲間と好きなだけ練習して
楽しいテニス人生を送ることができます。



地方の大会に出れば
間違いなく決勝戦に進出し、
周りから羨望の眼差しを受けることができます。



これまで「弱い」という理由で自分をいじめてきた人からも
むしろ尊敬されるようになります。



周りからは一目置かれ、
みなさんはただのテニスプレーヤーではなくなります。



下手したら
『〇〇プロ!』
なんて呼ばれるかもしれません。




普通の、そこらへんにいる
おじさんプレーヤーとは一線を脱した、
とても貴重なプレーヤーになれます。



コーチに試合で勝ってしまうことだって
できるかもしれません。



それくらい有意義なお話なので、
できればメモを取りながら聞いてくださいね。



もう、ここまでの文章を読んで
わかった人もいるかもしれませんが



これからするお話は
『戦術』
のお話です。



それは、決して楽に勝つという話ではなく、
まったく怪しいものではありません。



これは真実の話であり、
30歳を過ぎたみなさんでも実践すれば
できてしまうものです。



(正直、受験を乗り越えた人なら
必ずできてしまいます)



だから、
・めちゃめちゃ楽に勝ちたいと思っている
・私(さとわた)のことを信じられない
・少しの努力もできない



という人は、いますぐ
ブラウザの×ボタンを押してください。
















はい。
では、話をしていきます!



負けないテニス
という言葉を知っていますか?



これは
”プロ並みに速くて威力がある
ボールを使って勝つ”
という意味ではありません。



正確な意味は
『ゆっくりとしたボールを
正確にコントロールして絶対に負けない』
という意味です。




フワフワしたボールだけで勝つ・・・




そんなの無理に決まっているだろ!
と思った人は、1回だけ深呼吸して、
いまからする私の話を聞いてください。



いま、私は出場する地方の大会では、
基本的に優勝します。

市民大会クラスの試合だと、
1回戦で負けることは絶対になく、
決勝戦に進むことがほとんどです。



また、高専の5年生のときの東北大会では
2位になることもできました。



こんな感じに負けないテニスを実現しています。



この戦術の詳細をお伝えしたいのですが、
この記事ではさすがに収まりきらないので、
PDFにしてまとめました!

>>負けないテニスで最強のプレーヤーになる方法

※有料アップローダーのため、100人の方がダウンロードされた時点で削除します。
(1月31日現在37人)

こちらから受け取ってください。
無料なので気軽に受け取ってくださいね。



もちろん無料なのにも理由があります。



なぜ無料かというと、
『仲間が欲しいから』
です。



この記事は、30歳を超えたおじさんプレーヤー
に向けて書いていると言いました。



私は、某国立高専生なのですが、
遊び仲間には恵まれていても
一緒にテニスをしていく人には
恵まれていません。



だから、ギフトを受け取っていただいた人の
メールアドレスに連絡して、
一緒にがんばっていく仲間を募ろうと思ったのです。



だから、ギフトを受け取ってもらって
しばらく経ってから、私のほうから
メールをするかもしれません。



そのときに詳しく自己紹介をするので、
それでもし良かったら私のテニス仲間になってください。



このギフトは、そのための印になって
もらえばいいと思っています。



30歳を超えたおじさんで、
これからテニスをがんばって成功したい!



という人や、


反射神経が鈍ってきたから
ゆっくりの球を使って勝ちたい!


という人は、必ず受け取ってください。

>>負けないテニスで最強のプレーヤーになる方法

※このギフトには、
市民大会で優勝し、県大会でも1位になる方法が載っています。
ちょっとでも怪しいと思った人は、受け取らないでください。

・男性、女性
・テニスをやったことがある人
・テニスを全くやったことのない人
・ボレーが苦手な人
・時間があまりない人
・お金がない人
・やる気に満ち溢れている人
・情熱があり、やりたいことがある人
・強い願いがある人
・少しでも試合で勝ちたい人
・30歳を超えたおじさんプレーヤー



などなど、どんな方でも大歓迎です!
私がこれまで培ってきた
テニスの全てを受け取ってください!

>>負けないテニスで最強のプレーヤーになる方法


それでは、ギフトの中でお会いしましょう。
ありがとうございました!



さとわた

絶対に負けないテニスを習得できます

私は高専の5年生の時に東北大会で2位になりました。

才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。


もともとスポーツは全くできず体育の成績は3でしたし、
勉強も苦手で学年順位が3桁になりかけたこともありました。


そんな私でも、テニスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。


そのテニスを学ぶ過程で
テニスで負けないための心理や
勝つために必要な戦術、
栄養や睡眠、筋トレの管理など
学校では学べないことを知ることができました。


その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも負けないテニスで活躍できると確信しています。


そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人のテニスに活気が溢れて、
日本のテニスがどんどん進化して、
日本のテニスのレベルは上がると本気で思っています。


そういった理念から、私がどのようにテニスに取り組み、
ゼロから今の戦略を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。


電子書籍は、知人からも大好評で
読んで中身を実践した後輩は
コンソレーションで優勝することができました。


ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

電子書籍「負けないテニスの戦術と思考」を読んでみる

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼メルマガの登録はコチラから▼

< 学べる内容 >

✔️ 初心者がゼロから県大会で1位になるまでの戦術とは?

✔️ 誰もが意識しないといけないテニスの考え方とは?

✔️ 東北大会で2位になった戦術の全貌とは?

✔️ 強風のときに大事な考え方とは?

✔️ 一瞬で周りの仲間を置き去りにできる戦術とは?
etc・・・


もしこの記事が役に立った!と思われたら、
SNS等でシェアしていただけるとすごく喜びます。
(すぐ下のボタンからシェアできます)