
はじめまして、こんにちは。
さとわたです。
バコることしかできず
バカ
単細胞プレーヤー
と呼ばれた私が
自信がなく
何の特技もなく
取り柄もない
何も知らない
バコって恥をかく
何かしないといけないと分かっていても
何もできなかった
といった状態から
どのように東北大会で2位になり
大きな自信と豊富な知識を手に入れ
人生を180度変えることができたのか?
その具体的な方法や、
テニスを好きになるための考え方を
書いていきたいと思います。
テニスに出会ったおかげで
大きな壁にぶつかったときも
なんなく乗り越えることができましたし、
結果として
テニスを楽しむことができるようになったのです。
だからこそ、
今度は私が、このブログを読んでくださっている
あなたの『出会い』になりたいのです。
バコることしかできないあなた
試合で全く勝てないあなた
「ここぞ」という場面でミスるあなた
テニスに限ったことではありません。
何かを頑張ろうとしている
もしくは頑張っているあなた。
あなたが目標を達成する道として
私の物語が少しでも力になれたら
それは私にとって
この上ない幸せです。
よろしくお願いします。
絶対に負けないテニスを習得できます
私は高専の5年生の時に東北大会で2位になりました。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
もともとスポーツは全くできず体育の成績は3でしたし、
勉強も苦手で学年順位が3桁になりかけたこともありました。
そんな私でも、テニスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んだところ、
あっさりと人生逆転できました。
そのテニスを学ぶ過程で
テニスで負けないための心理や
勝つために必要な戦術、
栄養や睡眠、筋トレの管理など
学校では学べないことを知ることができました。
その経験から、生まれた環境は選べなくても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でも負けないテニスで活躍できると確信しています。
そして、そういう人間が少しでも増えれば、
一人一人のテニスに活気が溢れて、
日本のテニスがどんどん進化して、
日本のテニスのレベルは上がると本気で思っています。
そういった理念から、私がどのようにテニスに取り組み、
ゼロから今の戦略を築いていったのか、
その成功体験を一つの書籍にまとめてみました。
電子書籍は、知人からも大好評で
読んで中身を実践した後輩は
コンソレーションで優勝することができました。
ストーリー形式で作っていて、
20分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼メルマガの登録はコチラから▼

< 学べる内容 >
✔️ 初心者がゼロから県大会で1位になるまでの戦術とは?
✔️ 誰もが意識しないといけないテニスの考え方とは?
✔️ 東北大会で2位になった戦術の全貌とは?
✔️ 強風のときに大事な考え方とは?
✔️ 一瞬で周りの仲間を置き去りにできる戦術とは?
etc・・・
もしこの記事が役に立った!と思われたら、
SNS等でシェアしていただけるとすごく喜びます。
(すぐ下のボタンからシェアできます)